
平成27年版同窓会名簿の発行について
各種証明書の発行について
証明書お申し込み方法
- 【電話でのお申し込み 】
-
- 1. 事務室受付時間内に、電話で申し込む。
- 2. 出来上がりの日時を確認する。
- 3. 出来上がり日以降に来校し、手数料を納め、証明書を受け取る。
- 【来校でのお申し込み】
-
- 1. 事務室にて証明書交付願に必要事項を記入。
- 2. 発行手数料を添えて申し込む。※郵送での受け取りを希望の場合は送料も添えてください
- 3. 出来上がりの日時を確認する。
- 4. 再度来校の上、証明書を受け取る。
- ※あらかじめ電話にて申し込みをし、出来上がり日時の確認をして出来上がり日以降に来校の上、手数料を納めて受け取ることも出来ます。
- 【郵送でのお申し込み】
-
- 1. 証明書交付願をダウンロードし、印刷する。
交付願をダウンロード
- 2. 記入した交付願と証明書発行手数料・返信用の送料を、封書で下記の「郵送申し込み送付先」に郵送する。
※交付願はすべての欄を正確に記入してください。
※送料は自己負担となります。下の表を参考にしてください。
※手数料・送料は金額分の切手をお送り下さい。(金額が大きい場合は現金書留でお送りいただいてもかまいません)
- 3. 学校に到着次第、発行・返送。郵送にて受け取る
※交付願の不備や手数料等の不足があると、発行できない場合があります。郵送前によく確認してください。
<郵送申込の送付先>
〒140-8608
東京都品川区西大井6-1-23
朋優学院高等学校
事務室 証明書係
料金
証明書 |
発行日 |
手数料 |
卒業証明書 |
申し込み翌日午後(土日祝日除く) |
400円 |
成績証明書 |
申し込み翌日午後(土日祝日除く) |
400円 |
単位修得証明書 |
申し込み翌日午後(土日祝日除く) |
400円 |
調査書 |
申し込み翌日午後(土日祝日除く) |
400円 |
推薦書 |
申し込み翌日午後(土日祝日除く) |
400円 |
在籍証明書 |
申し込み翌日午後(土日祝日除く) |
400円 |
卒業証明書(英文) |
申し込みから約7日(土日祝日除く) |
400円 |
成績証明書(英文) |
申し込みから約7日(土日祝日除く) |
400円 |
- ※原則的に上記の発行日にて対応しておりますが、夏期・春期・年末年始の休暇中および依頼の集中する時期は、日数がかかります。ご了承ください。
- ※卒業後5年が経過している方は、成績証明書および調査書の発行ができません。卒業証明書または単位修得証明書にて代行いたします。
なおこの場合は「調査書不発行証明書」を発行いたしますので、ご希望の際はお電話にてお問い合わせください。
申し込み数 |
普通郵便送料 |
1〜2通 |
120円 |
3〜5通 |
140円 |
6〜8通 |
205円 |
9〜15通 |
250円 |
16通 |
400円 |
- 速達希望の場合は、上記金額に280円をプラスしてください。
事務室窓口受付時間
曜日 |
時間 |
月〜金 |
8:10〜16:30 |
土 |
9:00〜12:00 |
- ※日曜・祝日は受け付けておりません。
- ※夏期、年末年始の休暇中は、受け付け時間が変更になります。